7月21日(金)より、奥能登2市2町(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)を対象とした「奥能登応援旅行割」キャンペーンを実施しております。
詳細は公式サイトをご覧ください。
奥能登応援旅行割キャンペーン公式サイト:
https://www.goto-ishikawa-campaign.com/okunoto/
石川県の全市町を対象とした「いしかわ旅行割」キャンペーンの個人旅行は令和5年7月20日(木)で終了となります。ご利用ありがとうございました。
7月20日(木)までの旅行で配布された石川県観光クーポンについては、利用期限が7月21日(金)までとなります。
上記、利用期限が令和5年7月21日(金)までの石川県観光クーポン(紙クーポン)の最終換金回は、換金書類事務局必着期日が令和5年8月15日(火)となります。
必着期日を過ぎてからの換金請求には一切応じられません。余裕をもってご対応頂きますようお願いいたします。
※なお、「いしかわ旅行割」キャンペーンの団体旅行(参画旅行会社で予約する貸切バスを利用した旅行)は、令和5年11月30日(木)まで延長します。
7月21日(金)以降の旅行で配布された石川県観光クーポンについては、利用期限が12月1日(金)までとなります。
※12月1日まで有効な「石川県観光クーポン」を使えるお店はこちら
お知らせ
キャンペーン詳細
キャンペーン趣旨
コロナ禍で疲弊する県内の観光産業の回復を図るため、全国旅行支援「いしかわ旅行割」キャンペーンを実施いたします。
利用対象者
日本国内に居住する旅行者
利用対象期間
令和5年1月10日(火)~令和5年11月30日(木)まで
〈 対象外:令和5年4月29日(土)〜令和5年5月7日(日) ※5月8日(月)チェックアウト分 〉
※宿泊旅行は、令和5年12月1日(金)チェックアウト分まで
※日帰り旅行は、令和5年11月30日(木)まで
※観光クーポン利用期限は、旅行開始日〜令和5年12月1日(金)まで
※予算がなくなり次第、事業を停止する可能性がございます。予めご了承ください。
予約開始日
令和5年6月19日(月)
予約開始日以降に予約がなされた旅行のみ補助の対象となります。
※利用条件(補助金適用条件)を確認の上、予約申込先へお問い合わせください。
対象旅行商品
貸切バスを利用した団体旅行(宿泊・日帰り)に限る
※修学旅行は除く
補助金内容
「販売補助金」+「観光クーポン」

※1回の旅行において7泊分までが補助対象です。
※利用回数の制限はありません。
※宿泊旅行
宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊は「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
※日帰り旅行
土曜・日曜・祝日を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
算出手順
① 旅行代金総額に20%を乗じる
② 上限額(3,000円または5,000円)×泊数×人数の計算をする
③ ①・②のいずれか安い方を補助金額とする。

計算の一例 「大人3名で2泊の宿泊旅行 旅行代金総額170,000円」の場合
1.旅行代金総額170,000円に20%を乗じる
(170,000×20%=34,000円)
2.宿泊旅行の上限額3,000円に「泊数」×「人数」を乗じる
(3,000円×2泊×3人=18,000円)
3.34,000円(20%)>18,000円(上限額)の安い金額を適用
4.170,000円 − 18,000円=152,000円(旅行者負担額)
※当事業以外の割引サービス(補助金等)を併用する場合は、先引きし、当事業の補助金額を算出します。
※子ども、幼児は、原則1名としてカウントします。
子どもや幼児が人数にカウントされることで、最低旅行代金を下回る場合は、申請として除くことも可能です。
利用条件
「本人確認書類(原本)」と「ワクチン検査パッケージ(ワクチン接種済証(3回以上)または有効期限内陰性証明」が必要です。
「本人確認書類(原本)」が必要です。
※令和5年5月8日以降、「ワクチン検査パッケージ、または有効期限内陰性証明」は不要となります。
※4月27日より前に、利用条件(ワクチン・検査)を満たしていないことを理由に、 「いしかわ旅行割」キャンペーンの対象外として予約している旅行・宿泊は、5月8日以降の旅行・宿泊であっても補助金の対象とはなりません。
本人確認書類(原本)
「氏名」および「居住地」を確認できる公的書類の原本
※予約方法にかかわらず、旅行当日宿泊施設等にて、本人確認書類原本が必要です。
運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、健康保険証、
パスポート、在留カード、障がい者手帳、
国または地方公共団体等の公的機関が発行した身分証明書など
ワクチン検査パッケージ
ワクチン接種済証(3回以上)または、有効期限内の陰性証明
ワクチン接種歴または陰性の検査結果についての詳細はこちら
ワクチン検査パッケージの提示は不要です。
石川県内の有料検査場について
ワクチン3回接種未了の無症状の方は、旅行出発前に居住地で受検いただくか、石川県内で検査を実施している薬局等で、有料で検査を受けていただく必要がございます。
また、検査にかかる検体採取は、検査管理者が立ち合い、その管理下において行うことが必要です。
※石川県内の有料検査場についてはこちら
検査結果の提示は不要です。

1. 申し込む・チェックイン
ご利用にあたっては、本人確認書類原本などに、ワクチン接種歴3回接種済または PCR検査等の陰性結果の証明が必要です。
ご利用にあたっては、予約時に旅行会社にて、チェックイン時に宿泊施設にて、同行者を含む旅行者全員の本人確認書類原本の提示が必要です。

2. 旅行時に、
電子クーポン引換券を
受け取る
電子クーポン引換券は、宿泊施設等でお渡しします。
石川県内の取扱店舗(お土産店・飲食店、観光施設等)でお使いいただけます。
有効期限内に使って、石川県の旅をお楽しみください。
▶電子クーポン利用手順(基本)
▶電子クーポン利用手順(合算機能)
▶電子クーポントラブルシューティング(旅行者)
電子クーポンの使い方(英語版)はこちら
スマートフォン等の推奨環境は下記となります。
【OS】
・iPhone ⇒ iOS10以降
・Android ⇒ Android7.0以降
【ブラウザ】
・iPhone ⇒ Safari 最新版
・Android ⇒ Chrome 最新版
※2017年2月以前のらくらくスマートフォンはご利用いただけません。
また、海外製のスマートフォン(Google、Androidであっても)に関しましても一切、動作保証はしておりませんのでご注意ください。
取扱店舗が、石川県観光クーポンの利用につきまして独自のルール、利用制限等を設けている場合があり、クーポンを利用できない場合もございますので、ご利用前に取扱店舗までお問い合わせください。
観光クーポン取扱店舗
▶︎ 参画登録済みの事業者
電子クーポン管理システム
各種資料
電子クーポン利用手順動画
電子クーポントラブルシューティング(取扱店舗)
▶︎ 新規参画をご希望の事業者
新規参画申し込み
よくある質問
関連リンク集
お問い合わせ
いしかわ旅行割キャンペーン事務局
受付時間:平日9:30 〜 17:30